アイネス個別ゼミ【新倉敷駅前教室】
2017年にメタ認知による学習最適化システムと集団指導のノウハウを個別指導に最適化した新しい個別指導塾として新倉敷駅前に新規開校。おかげさまで数多くの合格実績をあげ、開校5年目を迎えることができました。
ツイート
6月は中3のみ模試があります。
— アイネスゼミ【公式】 (@einess1976) 2024年5月22日
6/9(日)午前9:30~13:15 pic.twitter.com/VkdvVUqwp5
ゴールデンウィークの祝日㊗️も塾はありますので気をつけてください。 pic.twitter.com/xHYjvrUm6J
— アイネスゼミ【公式】 (@einess1976) 2024年4月25日
3月29日(金)・30日(土)は月末休講になります。家庭学習で春休みの宿題を終わらせておきましょう。なお、新学期は4月1日((月))よりスタートです!
— アイネスゼミ【公式】 (@einess1976) 2024年3月27日
#共通テスト #数学 #授業料
— 石井塾長(炭水化物の悪魔) (@ishiikeishi) 2024年1月14日
ちらっと見ると2024年共通テスト数学はIA・IIBともだいぶ以前の悪い傾向が減って難易度も標準的だったのではないでしょうか。この調子で徐々にシンプルになれば良いなあと思いました。
中2数学「1つの内角が170°である正多角形は何か?」
— 石井塾長(炭水化物の悪魔) (@ishiikeishi) 2023年11月8日
こういうのを暗算でできれば君も角度マスター。#授業
国語も指示語とかを答えさせるページが本編の前に付いていて「こういうのが欲しかったんだ」ってなりました。数学も準拠ではできない作りを研究されていて非準拠の良さが出てる問題集だと思います。次回改定も楽しみにしています。 #授業
— 石井塾長(炭水化物の悪魔) (@ishiikeishi) 2023年11月6日
枚数が大量になったので修正中。中1を24枚(A4表裏)くらいに圧縮。#授業 pic.twitter.com/InF5kbNIgB
— 石井塾長(炭水化物の悪魔) (@ishiikeishi) 2023年11月1日
うちの塾の寿司打は左上に塾内スコア登録ができるように登録ボタンが出るのだ。#授業 pic.twitter.com/hyTXcO6veJ
— 石井塾長(炭水化物の悪魔) (@ishiikeishi) 2023年10月30日