教育理念
単なる学塾ではなく、人生における学びの基礎を身につける場所としての役割を果たす。世の中に流されることなく世の中を変えていく人材の育成を目指す。複雑化する現代社会にありながらも本質を見抜く能力を育む。
アイネスでは
ツイート
いよいよ夏だけど、受験生は自分がやるべきワークや問題集は絞った方がいいよ。あれもこれもと計画してる子の多くが失敗する。各教科、1,2冊が限度(苦手科目は1冊でいい)。それを徹底的に使い倒そう。その代わり分厚くてもちゃんと網羅してるものが望ましい。
— 石井塾長(炭水化物の悪魔) (@ishiikeishi) 2025年7月8日
#高校入試を終えた中3生でも挑戦できる大学入試#授業 pic.twitter.com/XXd6zSPZfg
— 石井塾長(炭水化物の悪魔) (@ishiikeishi) 2025年3月23日
4月はフェニックス倉敷白楽町教室リニューアル開校の講師研修のため、休みが変則的になっています。気をつけてください。 pic.twitter.com/UhOhksRhc5
— アイネスゼミ【公式】 (@einess1976) 2025年3月20日
2重根号のチェック問題。この2題できれば基本はばっちり。#授業 pic.twitter.com/9yActvGlLF
— 石井塾長(炭水化物の悪魔) (@ishiikeishi) 2025年2月20日
2025年3月のカレンダーをHPにアップロードしました。29~31日がお休みになります。 pic.twitter.com/BcwCwshZlZ
— アイネスゼミ【公式】 (@einess1976) 2025年2月19日
6月は中3のみ模試があります。
— アイネスゼミ【公式】 (@einess1976) 2024年5月22日
6/9(日)午前9:30~13:15 pic.twitter.com/VkdvVUqwp5
ゴールデンウィークの祝日㊗️も塾はありますので気をつけてください。 pic.twitter.com/xHYjvrUm6J
— アイネスゼミ【公式】 (@einess1976) 2024年4月25日
3月29日(金)・30日(土)は月末休講になります。家庭学習で春休みの宿題を終わらせておきましょう。なお、新学期は4月1日((月))よりスタートです!
— アイネスゼミ【公式】 (@einess1976) 2024年3月27日